【こうして生まれた ヒット商品の舞台裏】ネスカフェ バリスタ ネスレ日本(産経新聞)

 ■おしゃれなカフェを自宅に

 世界唯一のインスタントコーヒー専用のコーヒーマシン。機械上部に専用の粉をセットし、後部タンクに入れる水と牛乳を用意すれば準備完了。ボタンを押すと数秒でコーヒー1杯分の出来上がり。コーヒーの種類もブラックコーヒー、ブラックコーヒーマグサイズ、エスプレッソ、カプチーノ、カフェラッテの計5種類と豊富だ。

 昨年の大手スーパーでのテスト販売後、先月1日、通販サイトで1日50台限定で発売。初日は5分で完売し、販売台数を100台、150台に増やしたが、10分程度で売り切れる日が続き、品薄状態に(近日中に予約販売再開予定)。

 開発のきっかけはおしゃれなカフェが増えたこと。ソリュブルコーヒービジネス部の深谷龍彦部長は 「カフェでさまざまな味や飲み方でコーヒーを楽しむ。でも本格的なコーヒーマシンがないため、家ではコーヒーを楽しむのをあきらめている人が多いと考えた」。

 目指したのは、全世帯の約7割に普及するインスタントコーヒーを使い、自宅で手軽にカフェと同じようなコーヒーを楽しめる機能だ。幅17・6センチ、奥行き28・5センチ、高さ35・9センチ、重さ3・6キロと小型ながら、温めたコーヒーに気圧をかけることできめ細かい泡を実現。牛乳はノズルを使わず、熱湯ジェットでフワフワに泡立てることで洗う際の手間を軽減させた。9千円と手ごろな価格もあってヒットにつながった。

 デザインにもこだわった。ボタンは見やすい文字をあえて廃した。黒とベージュの配色で、居間や書斎でインテリアとしても置いてもらえるようシンプルに徹した。

 コーヒーの知識が全くなくても、操作するだけで誰でもバリスタ(コーヒーを淹(い)れる職人)になれる1台かも。(小川真由美)

公務員ボーナス、2年連続下げか=来月から民間給与調査−人事院(時事通信)
「酒を飲みながら運転」70歳男を現行犯逮捕(読売新聞)
高速料金 制度再検討 値上げ幅の抑制が焦点に(毎日新聞)
抗うつ薬サインバルタを新発売―塩野義とリリー(医療介護CBニュース)
<飯塚市長選>斉藤氏が再選 福岡(毎日新聞)

来年の大河ドラマめぐり早くもキャラ乱立(産経新聞)

 戦国武将、浅井長政の三女を主人公にした来年のNHK大河ドラマをめぐり、三女ら3姉妹を素材にしたキャラクターが早くも“乱立”の様相を呈している。舞台となる滋賀県長浜市と、同市内の湖北町商工会がイラストと着ぐるみをそれぞれ作っていたが、今月になって滋賀県と福井県が新キャラクターの募集を開始。「ひこにゃん」など「ゆるキャラ」王国の滋賀県だが、ドラマのゆるキャラも人気を集めるか。

 ドラマは徳川2代将軍・秀忠の正室・江(ごう)の生涯を描く「江〜姫たちの戦国〜」。江の姉は、豊臣秀吉の側室となる淀と京極高次に嫁いだ初で、「浅井3姉妹」として知られる。

 湖北町商工会では、旧湖北町が長浜市に合併する前の平成20年から3姉妹のPRを始めており、着ぐるみを使って県内外でPR。長浜市も同じ20年に3姉妹のイラストを決定し、ポスターなどで宣伝していた。

 ところが、滋賀県と同じく舞台となる福井県が、今月から新キャラクターの募集を始めた。滋賀県は「共存共栄は可能」とするが、湖北町商工会は「こっちの出番が少なくなる」、長浜市も「イベントで鉢合わせがないか」と戦々恐々としている。

【関連記事】
再来年NHK大河は「江」 将軍秀忠正室
意外とアレ強い? 関係者激白…大河ヒロイン上野樹里
“先輩”福山龍馬に続け! 次の大河ヒロインはアノ女優に
上野樹里さん、来年の大河ドラマ主演に 「江〜姫たちの戦国〜」
11年NHK大河「江〜姫たちの戦国〜」

【from Editor】懐かしい上坂先生の一喝(産経新聞)
日航、全日空3便引き返し=アイスランドの火山噴火で−成田空港(時事通信)
支援法違憲訴訟 大阪も和解(産経新聞)
「5月末決着」にとどめ、首相が徳之島に陳謝(読売新聞)
こちらのシャトルは現役続行=北九州市〔地域〕(時事通信)

りそな銀退職者、年金減額が確定 最高裁が上告不受理(産経新聞)

 厚生年金基金の規約変更に同意していないのに、年金受給額を減額したのは不当などとして、りそな銀行の退職者らが、同行と「りそな企業年金基金」に差額の支払いなどを求めた訴訟の上告審で、最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は、退職者らの上告を受理しない決定をした。減額を認めた1、2審判決が確定した。決定は15日付。

 1、2審判決などによると、同基金は平成16年4月、受給者の約8割の同意を得た上で、老齢年金の受給額を平均約13%引き下げる規約変更を決議、同年8月以降に減額した。

【関連記事】
りそな銀がリフォーム保険ローン発売へ 金利優遇、住宅改修に刺激
りそながインドネシア株投信 大手行では初
りそなHD、一日早く合同入行式
大阪市がりそな銀に1億5千万円支払いで和解 旧芦原病院訴訟で
りそな銀、女性のための医療保険を独自開発

<窃盗>20歳の自衛官逮捕 ネットカフェで財布盗む 宮崎(毎日新聞)
9人目を逮捕、監禁容疑=公園前路上の男性遺体−警視庁(時事通信)
<クレヨンしんちゃん>小児がんと闘う子供と家族ら、試写に(毎日新聞)
埼玉の山中に大量のペットの死骸 野焼きもしていた元町議が捨てた理由とは‥(産経新聞)
小型カメラで“旅情”も体感 鉄道模型走行会(産経新聞)

平沼新党、3月に「たちあがる」はずだった?(産経新聞)

 平沼赳夫元経済産業相らが当初、独自の「平沼新党」結成を3月末に目指していたことが9日、分かった。複数の関係者が明らかにした。

 平沼氏は、今年に入ってから藤井孝男元運輸相、鴻池祥肇元防災担当相とともに新党結成の準備を進め、3月末の結成を確認するとともに、自主憲法制定を柱とする「平沼新党」の綱領もほぼ完成していた。

 しかし、政党助成法上の政党要件に必要な国会議員5人を確保するのが微妙になったことや、その後、鳩山邦夫元総務相や与謝野馨元財務相らが新党参画に前向きな姿勢を見せたこともあり、新党構想を練り直すことになったという。

【関連記事】
たちあがれ日本、いきなり立ち上がれず?党名が竹中氏と…?
首相、「たちあがれ日本」の党名を論評せず
新党を「立ち枯れ?」 渡辺喜美氏がチクリ
「たちあがれ日本」に「立ち上がり切れるかな?」 民主・平田氏
新党ラッシュどうなる既存政党 自民は危機、民主は無警戒
「中国内陸部の資源事情とは…?」

平沼氏 鳩山元総務相の新党入りに否定的見方示す(産経新聞)
地球中心の超高温高圧を再現=ダイヤ実験装置で世界記録−東工大など(時事通信)
井上ひさしさん死去 父の芝居、継続して上演…三女が会見(毎日新聞)
<訃報>松谷浩一さん76歳=元ユニチカ専務(毎日新聞)
<鳩山首相>連合会長と「政府・連合トップ会談」(毎日新聞)

鴨川をどり あでやかに衣装合わせ 京都で5月1日開幕 (毎日新聞)

 新緑の京を彩る「鴨川をどり」(5月1〜24日)の衣装合わせが2日、先斗町歌舞練場(京都市中京区)であった。芸舞妓(げいまいこ)24人が舞台衣装で、パンフレットに使われる写真撮影に臨み、会場はあでやかな空気に包まれた。

 京都五花街の一つ、先斗町歌舞会の主催。今年の演目は阿波言葉を取り入れた舞踊劇「女たちの幕末」と緑をテーマとした舞踊組曲「薫風歌絵巻」。初舞台となる舞妓のもみ福さん(16)は「緊張するが、姉さん方の足を引っ張らないよう頑張りたい」と話した。

 問い合わせは同歌舞練場(075・221・2025)。【小川信】

【関連ニュース】
舞妓:「仕込みさん」通信制高校に入学 京都・五花街で初
雑記帳:あでやかに芸舞妓が豆まき 京都・八坂神社
街かど:都をどり大ざらえ /京都
北野をどり:優雅な踊りで魅了 前夜祭に240人 /京都
上七軒歌舞練場:舞台に和紙のどん帳 /京都

<掘り出しニュース>ジェフリーさん、宮本常一の「忘れられた日本人」を米国で出版(毎日新聞)
パンダの良浜、おめでた?ベビー今夏誕生に期待(読売新聞)
B型肝炎訴訟 原告が抗議行動…厚労相面談拒否で(毎日新聞)
<B型肝炎訴訟>原告が抗議行動…厚労相面談拒否で(毎日新聞)
複数擁立に不満=民主・福山氏(時事通信)

病院の規模で収入傾向が2極化―帝国データ(医療介護CBニュース)

 帝国データバンクはこのほど、全国の年収入高30億円以上の病院経営事業者の収入や収益の動向を調べた「全国主要病院経営実態調査」の結果を公表した。最新期(原則2008年度)の決算について、年収入高が高い事業者の方が前期比増収となった事業者の割合が高いのに対し、年収入高が低い事業者の方が前期比減収となった事業者の割合が高いことなどから、「大病院と中堅病院との収入傾向2極化が顕著」と指摘している。

 調査は、帝国データバンクのデータベース「COSMOS2」の中から、最新期決算を含めた過去3年分の決算書(原則06-08年度)が明らかで、最新期決算が年収入高30億円以上だった803事業者の収入や収益を分析。803事業者の内訳は、「30億-50億円未満」が428事業者、「50億-100億円未満」が234事業者、「100億-300億円未満」が112事業者、「300億-500億円未満」が13事業者、「500億-1000億円未満」が11事業者、「1000億円以上」が5事業者だった。

 調査結果によると、最新期決算の年収入高が前期比増収となったのは530事業者で、減収となったのが273事業者。年収入高別で前期比増収となった事業者の割合が最も高かったのは「500億-1000億円未満」で90.9%(10事業者)。次いで「1000億円以上」の80.0%(4事業者)だった。一方、最も低かったのは「30億-50億円未満」の63.6%(272事業者)で、「50億-100億円未満」の65.8%(154事業者)も低かった。調査結果では「規模の大きい階層ほど全事業者数に占める増収事業者の構成比が高く、逆に規模の小さい階層ほど減収事業者の構成比が高くなっていることが分かる」と分析している。

 また、病院の経営環境に関して、07年4月からの医療法人制度改革に伴い、08年3月期以降の決算書が閲覧可能になったことを挙げた上で、「患者が持っていたイメージと経営実態が大きく乖離する病院が大きく増加し、これまで病院選択の際に重視されてきた臨床技術・施設面の要素のほか、財務面の要素も徐々に重視されていくことが予想される」としている。


【関連記事】
医療機関の倒産が過去最高を記録
08年度の病院の未収金、推計284億円―四病協調査
2010年度診療報酬改定を告示
公立病院の経営改善事例集を公表―総務省
08年度診療報酬改定で中小病院は?

無免許で公用車運転容疑 相模原市役所職員を逮捕(産経新聞)
大洋薬品高山工場に9日間の業務停止命令―岐阜県(医療介護CBニュース)
職場がん検診「受けたい」97%=実施2割、情報不足も−官民プロジェクト調査(時事通信)
郵政改革、亀井氏の「最終案」ベースに調整…首相(読売新聞)
<河村名古屋市長>リコール運動不調でも辞任せず(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。